
転職するのに転職サイトって使うのと使わないのとどっちがいいの?



転職サイトってしつこいっていうし、自分で転職活動した方がいいんじゃない?
転職サイトは使わない方がいいの?
やっぱり転職サイトには抵抗があるから自分で転職活動をしたい。。。



転職サイトを使わず「転職活動」をするときは気を付けておいた方がいいポイントがあります。
ここでは転職サイトは本当に使わない方がいいのか?と
転職サイトを使わず自分で転職するときに気を付けておいた方がいいポイントを3つご紹介します。


自分で転職活動をした方がいい人とは
自分で転職活動をした方がいい人はどんな人でしょうか?



詳しく説明していきますね
1.自分のペースで転職活動したい人
誰にも意見されず自分でじっくり調べながら、
転職候補の病院の方たちと直接コミュニケーションを取って転職先を決めていきたい人は、
自分で転職活動をした方がいいでしょう。
病院の方たちとお話しする中で、働きやすそうだなとか、こんな人たちのいる病院で働きたいなど、
自分で人柄を感じることで判断し、納得がいく転職をすることができるでしょう。
2.コミュニケーション能力や交渉力に自信がある人
コミュニケーション能力や、交渉力に自信がある人は、転職サイトを使うよりもいい条件で就職できる可能性があります。
自分で交渉したからこそ納得して転職先の環境を受け入れられるという良さがあるでしょう。
しかし、それも転職サイトに登録して自分だったらどれくらいの給料で雇ってもらえるかなどの情報を
先に把握しておかないと、実は相場より低い給料だったということがある可能性があります。
転職サイトの登録は無料で、転職の意志さえあれば実際に転職をしなかったとしても無料で情報提供などのサービスが受けられます。
自分で転職活動をする人も、自分の希望する条件で交渉できなかった時は妥協せずに、別の手段を考えていく方がよいでしょう。
転職サイトを使わないほうがいい?自分で転職活動するメリットデメリット
自分で転職活動するメリット
1.自分のペースで転職活動が進められる
2.自分で納得しながら転職活動が進められる
自分で転職先を探し、転職先の方たちと自分でコミュケーションを取りながら、自分でいろんなことを調べて感じて進むべき道を決めることができます。
自分のペースで一つ一つ納得しながら転職活動を進められます。
もし万が一転職先がこんなはずじゃなかったという場所だったとしても、自分で決めたことと納得して頑張れるかもしれません。
自分で転職活動するデメリット



一つ一つ説明していきますね
1.自分で転職できる病院を調べて選ばなくてはいけない
例えば「看護のお仕事」という求人サイトで、東京都 正社員 正看護師の求人を調べると
1446件ありました!そこから夜勤だけ、日勤だけ、病院形態などである程度絞れたとしても、
この中から自分で調べて希望の職場を選ぶのは、なかなか時間もかかるし労力もいります。
2.自分で転職を希望する病院と面接のスケジュールや給料の交渉をしなくてはいけない
候補が選べたら転職先の面接や試験の可能な日時を調べ、
病院側とコンタクトを取り面接や試験の応募やアポをとらないといけません。
どんな給料形態か、自分の場合どのくらいの給料になるかなど、いろんな情報を聞いたり自分の希望を伝えたり。
面接のときになかなか聞きにくいことも自分で確認したり交渉しなくてはいけません。
それが一件ならまだ頑張れるかもしれませんが、何件ともなると数が多い分だけ時間と労力がいります。
3.非公開求人にアクセスできない



非公開求人て?
非公開求人とは、一般には公開されていない求人です。
転職サイトに登録をすることで情報が見られるようになります。
一般的には非公開求人の方が公開求人より魅力的な条件になっている事の方が多いです。
4.前もって病院内の情報を入手するのが困難
その病院に勤務している人から情報がもらえる人はいいですが、外からでは分からないことも多いです。
病院内の情報収集は、ミスマッチを防ぐために必ずしておいた方がいいでしょう。
面接などの見学はできませんが、病院に自分で直接職場見学を申し込めば、
働いている様子を見ることや職場の説明などしてもらえます。
少し大変ですが、病院に直接職場見学を申し込んで情報収集する方法があります。
転職サイトの会社は、あらかじめ病院訪問し、面接や働いている様子を見学したり、
現場の看護師にインタビューしたりして、情報を集めてくれています。
集めた情報を教えてくれるので、情報収集する手間が省けます。



自分で情報収集する方が大変だけど、わかることや感じることも多いかもしれませんね。
あまり時間や労力がないという人は転職サイトを使った方がいいかもしれません。
5.自分一人で履歴書を書いたり面接の練習をしなくてはいけない
転職サイトの担当者は、履歴書の書き方を教えてくれたり、面接の練習とフィードバックをしてくれます。
履歴書を書くことや面接に特に不安のない人は特に必要ないとは思いますが、
履歴書を書くことや面接に不安のある人は、転職サイトを使い、担当者さんにアドバイスをもらいながら進めていくといいかもしれません。



履歴書を書くことや面接なんて人生の中であまりあることじゃなし、うまくできるか緊張する。
誰かに手伝ってもらえたら心強い。
6.転職サイトの独自のサービスをお得に利用できない
例えば、ナースパワー人材センターという転職サイトには、
独自の勤務形態『トラベルナース』という制度があります。
この制度は6ヶ月の期限付き雇用契約で都市圏の場合、
なんと月収45万円が保証されるといった制度で毎年2000名以上の看護師が参加しているそうです。
月収45万円で一定期間東京に住みながらお仕事できるなんて若い時ならちょっと憧れます。
引っ越し・赴任費用は病院が負担してくれたり、家具家電付きの住居が用意されていたりするそうです。
休日はマリンスポーツやウィンタースポーツを楽しんだり。すごく憧れます。
このような制度は転職サイトを使わなければ利用することができません。



自分で転職活動する時のデメリットに、どう対処するかを考えて行動することが大切ですね。
以上をまとめると
- 自分で転職できる病院を調べて選ばなくてはいけない
- 自分で転職を希望する病院と面接のスケジュールや給料の交渉をしなくてはいけない
- 非公開求人にアクセスできないので、好条件の求人の情報が手に入らない
- 前もって病院内の情報を入手するのが手段がないから、内部事情が分からない
- 自分一人で履歴書を書いたり面接の練習をしなくてはいけない
- 転職サイトの独自のサービスをお得に利用できない
上記のことが自分には嫌だなと考える人は、転職サイトを利用することをおすすめします。
無料なので、仕事で忙しいあなたの代わりに転職エージェントさんに転職活動してもらっちゃいましょう!
\サポート無料!おすすめの転職サイトはこの3つ/
![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() | |
---|---|---|---|
求人数 | 12万件 | 10万件 | 8万件 |
特徴 | 業界最多の求人数! 圧倒的に条件に合った職場を 探しやすい | 「アドバイザーの対応」 「紹介求人の質」 「病院・施設との交渉力」 で高評価〇 | 全体の30%以上が 非公開求人! 転職最大手のノウハウがあるから 頼れる |
拠点 | 全国15拠点 | 全国11拠点 | 全国20拠点 |
LINEでやりとり | OK | OK | OK |
利用者数 | 年間10万人 | 累計40万人 | 不明 |
料金 | 無料 | 無料 | 無料 |
まとめ
自分で転職するのは時間も労力もかかり大変ですが、自分で調べて見学に行って、現場の人と話をして決めることで、
自分で色々感じながら自分のペースですすめるので、納得いく結果になると思います。
一方、時間と労力をかけられない。自分の交渉力やリサーチ力に自信がない。
自分が何をやりたいのかわからない。面接や履歴書の書き方に自信がない。
という方は、転職の意志さえあれば無料で自分で転職について詳しい人に相談できるようになるので、
転職サイトを使うのをおすすめします。
\「応援ナース」の制度があるナースパワー人材センターはこちら/
【短期】月収45万円以上確実な看護師転職サイト



看護ランキング
↑記事が気に入ったらTwitterをフォローしてくださると小躍りします