看護師転職サイトは電話がしつこいから嫌!エージェントがつかない看護師求人サイト「ジョブメドレー」とは?

きなりん 看護師転職サイトは電話がしつこいから嫌!エージェントがつかない看護師求人サイト「ジョブメドレー」とは?
お悩みナース

看護師転職サイトってアドバイザーからの連絡がしつこいって言うから登録するの嫌なんだけど、でも転職活動は効率よくしたいんです。

きなりん

そんな人におすすめなのは「看護師求人サイト」です😊
「看護師求人サイト」ならアドバイザーがつかないからしつこい連絡はないし、サイト上で求人が探せますよ。

\エージェントがつかないからしつこい電話は一切なし!自分のペースで探せる/

/転職求人サイトの中で求人数が多く、都会でも地方でも職場が見つかる!\

目次

看護師求人サイトのメリット

看護師求人サイトはこんなメリットがあります。

看護師求人サイトは、サービス形態がエージェントがついて転職をサポートするエージェント型ではなく、自分で検索するサーチ型なので、自分のペースで職探しができます

そのため、エージェントからのしつこい電話や催促は一切ありません。

看護師求人サイトのデメリット

看護師求人サイトのいまいちな点は、求人数が比較的少な目なことです。

よく名前を聞くような転職サイトは、求人数5万件以上が多い中、求人サイトは2万件程度です。

サイト上で2万件の求人から自分にピッタリな求人を見つけるのは難しいです。

おすすめの看護師求人サイトは「ジョブメドレー」!

きなりん

転職活動をしたいけど、転職サイトのエージェントさんから連絡をもらいたくない人におすすめな求人サイトはジョブメドレー」です。

\エージェントがつかないからしつこい電話は一切なし!自分のペースで探せる/

/転職求人サイトの中で求人数が多く、都会でも地方でも職場が見つかる!\

ジョブメドレーなら、エージェントがつかないから、自分のペースで転職活動ができます。

ジョブメドレーのメリット

お悩みナース

ジョブメドレー?全然知りません。

きなりん

どんなメリットがあるか説明していきますね。

エージェントがつかないサーチ型なので、しつこい電話連絡は一切来ない

ジョブメドレーがなぜおすすめかというと、エージェントがつかないサーチ型なので、しつこい電話連絡は一切来ません。

自分のペースで転職を勧めたい。

看護師転職サイトに抵抗がある。

という方にはメリットと言えます。

日本全国に対応!都心にも地方にも強い!

看護師の求人数は2万2千件

有名な転職サイトと比べると少し少な目ですが、日本全国に対応しています。

ジョブメドレーは、日本全国対応していて、

都心だけでなく、地方にも強い!

むしろ地方転職はジョブメドレー!

もちろん都心転職もジョブメドレー!!

とサイトに書かれていました(笑)

希望すれば、スカウト機能が使える

そして、LINEを登録してプロフィールを入力すると、事業者から直接スカウトが来る「スカウト機能」があることです。

スカウト機能からのスカウトを使うと、内定率が1.7倍となるそう。

★スカウト機能
あなたのプロフィールを見て、事業所からスカウトメールを受け取ることができます。

この機能は、「スカウト機能を受け取らない」と設定していればスカウトは来ません。

きなりん

でも、サイト上から応募する場合は、プロフィールはしっかり入力しておいたほうがいいですよ👆

どんな人かわからない人からの応募や問い合わせは、事業者側にとってあまり印象が良くありませんし、採用の確率が下がる原因になります。

「勤続支援金」がもらえる

ジョブメドレーで応募・入職の上、60日以上勤務された人は「勤続支援金」がもらえます。

求人によってもらえる「勤続支援金」の額は違いますが、だいたい2万4千円~4万円程度です。

「勤続支援金」について詳しくはこちらから→ジョブメドレー 公式

web面接機能が使える

ジョブメドレーでは、web面談が可能な職場があります。

カジュアルに問い合わせしてほしいという施設は、web面談可となっており、検索で絞り込むことができます。

\エージェントがつかないからしつこい電話は一切なし!自分のペースで探せる/

/転職求人サイトの中で求人数が多く、都会でも地方でも職場が見つかる!\

ジョブメドレーのデメリット

対面でのサポートがない

通常転職サイトに登録すると無料で受けられる入職支援が対面で受けられないというのはデメリットかもしれませんが、自分で転職活動をしたい方にとってはメリットかもしれません。

ジョブメドレーには対面でのサポートがありません。

キャリアサポートというサポ―トシステムがありますが、これは自ら電話連絡、またはマイページから利用設定をする必要があります

しかもサポートは電話やメール、LINE、SMSのみであり、対面でのサポートはありません

スカウトメールの数が多い

スカウトメールとは、事業所から直接スカウトの連絡が来るということです。

これはメールだけではありません。SNSやLINE、電話もあります。

お悩みナース

電話が来るの嫌なんですけど

きなりん

私もいきなり電話されるのは嫌だな💦

ぴょん

マイページで受信設定できるから必要な連絡だけ受けられるよー

マイページで受信設定をすることで、たくさん届く連絡を制限することができます。

また、プロフィールの登録内容でも求人情報やスカウトメールの数や内容が違ってきますので、プロフィールの内容を見直すことも大事です。

きなりん

登録内容を自分と相談しながら書くことで、自分のやりたいこともはっきりしますよね。

\エージェントがつかないからしつこい電話は一切なし!自分のペースで探せる/

\転職求人サイトの中で求人数が多く、都会でも地方でも職場が見つかる!

なぜ看護師転職サイトは連絡がしつこい場合があるのか?

ぴょん

看護師求人サイトじゃなくて、看護師転職サイトのことね。

看護師転職サイト全てではないですし、担当者によっても差があるし、電話連絡はしないでほしいと言っておけば、電話以外のメールやLINEなどの連絡を主にしてくれます。

きなりん

でも、なぜ看護師転職サイトは連絡がしつこい場合があるのでしょうか?

1.顧客情報の収集が目的の場合
一部の看護師転職サイトでは、利用者の個人情報や転職活動に関する情報を収集することが目的の場合があります。

そのため、積極的にコンタクトを取り、情報を収集しようとする可能性があります。

2.売上アップを目的とする場合
看護師転職サイトは、サイト側が紹介して採用した職場から採用した看護師の年収の20~30%の報酬を得ることが一般的です。

そのため、採用につながるように利用者に対して何度もコンタクトを取ることがあります。

このような理由から、看護師転職サイトがしつこくなってしまうことがあります。

きなりん

すべてのサイトがこのような行為を行っているわけではないため、適切なサイト選びが重要になります。

ジョブメドレーはエージェントがつかないから自分のペースで転職活動できる

ジョブメドレーは看護師転職サイトと違って、エージェントがつかないから自分のペースで転職活動ができます。

自分で案件を探すのが大変と思えば、スカウト機能を使って条件を絞った上で求められる職場の中から選ぶのも手です。

そして、もしサポートが必要であれば、他の転職サイトほど手厚くありませんが、メールやLINEなどでサポートを受けることもできます。

自分にとってちょうどいい熱量で転職活動をできるのが「ジョブメドレー」のいいところかもしれませんね。

自分のペースで転職活動したい方も、転職は考えているだけでまだ予定がない方も、めんどうなエージェントが付かないスカウト機能がある継続支援金がもらえるサイト上で求人が探せる

ジョブメドレー」に、今すぐ簡単1分無料登録してください!

\エージェントがつかないからしつこい電話は一切なし!自分のペースで探せる/

/転職求人サイトの中で求人数が多く、都会でも地方でも職場が見つかる!\

きなりん 看護師転職サイトは電話がしつこいから嫌!エージェントがつかない看護師求人サイト「ジョブメドレー」とは?

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

きなりんのアバター きなりん フリーランス看護師

看護師 2児の母 
看護学校卒業後 呼吸器内科と循環器内科に8年在籍 在籍中に呼吸療法認定士を取得。
他に消化器内科、脳外科、透析室、心臓カテーテル室、内視鏡室の経験あり。
2人目の育休復帰後、仕事と子育ての両立ができず長年勤めた総合病院のフルタイムを辞め、個人事業主、フリーランス看護師に転身し、子育ての仕事の両立を実現している。

ブログ運営、看護師バイト、YMAA認証ライター取得し看護師ライター、セミナー司会、YouTubeなどで活動中。

看護師だって結婚もするし子育てもする。
「看護師は自由に働ける」をコンセプトに「看護師の自由な働き方」を広める活動をしている。

目次