
看護師は不足してるのに、どうしてこっちが時間かけて求人探さなきゃいけないの?
向こうからスカウトしてくれれば楽なのに。
今まで看護師の転職と言えば、看護師側が自分でたくさんの病院の求人情報を見て時間をかけて探し、面接を受けて採用されるという形でした。



転職活動って時間も労力もかかって結構大変💦
もし、看護師が転職サイトに登録した場合、転職エージェントが希望を聞いて転職先を探しますよね。
転職エージェントと自分の希望をすり合わせる時間や、求人情報を共有するなどのやり取りの時間が結構かかっていました。
また、エージェントが面接先を絞っていくという形は、ある程度転職エージェント側で転職先をコントロールされているという面もあったと思います。



最近は、看護師が働きたい場所の条件をある程度絞った上で、自分のプロフィールをみた事業所からスカウトを受ける逆指名とも言える制度が確立されてきています。
自分が希望する条件をクリアした転職先からスカウトが来るメリットは、
- 「探す手間」が省けて時間の節約になる
- 「転職エージェントとのやりとりにかかる手間」が省けて時間の節約になる
- 希望に沿った求人を紹介してもらえるかどうかを「エージェントにコントロールされない」
これらの点でとてもスマートになり、面接先を誰かにコントロールされない透明性も上がる制度だと思います。
看護師業界は人手不足が加速しているため、今後、看護師の経歴や能力を見て、職場側から欲しいとスカウトしていく形になっていってもおかしくない状況と言えます。
転職を考えている人も、まだぼんやりしか考えていない人も、自分の市場価値を把握するためにも、スカウト機能のある看護師求人サイトに一度登録してみるといいと思います。
スカウト機能がある看護師求人サイトのメリット
看護師さんは、8割の人が今の職場を辞めたい、転職したいと考えているという調査結果が出ています。



今の職場に不満を持って、転職したいと考えている看護師さんは、
思った以上にたくさんいるんです。
しかし、忙しくて時間が取れなかったり、自信が持てなかったりして、実際に転職活動をしている人は案外少ないのかもしれません。
でも、転職活動って自分でいい条件の職場を探すのも大変そうだし、転職エージェントさんとのやりとりも面倒くさそうというイメージありますよね。
だからと言って、何も行動しなければ何も変わりません。



そんな方におすすめなのが、スカウト機能がある看護師求人サイトです。
スカウト機能とは、自分の希望条件やスキルを匿名で公開し、病院から直接オファーを受けられる機能です。
スカウト機能がある看護師求人サイトのメリットは以下の通りです。
- 自分で求人を探さなくても、条件の良い病院からスカウトされる可能性がある。
- 病院、事業所と直接交渉することができる。
- 転職活動の時間や労力を節約できる。
スカウト機能は、看護師のエージェントポータルで業界初となる機能です。
この機能を利用するには、転職サイトに会員登録し、プロフィールや希望条件を入力するだけです。
その後、病院からスカウトメールが届くのを待ちます。
思ったよりスカウトメールが来て、自己肯定感が上がります。(中には盲目的にスカウトメールを送っていそうな事業所もあります。)
もちろん、スカウトメールに返信するかどうかは自分で決められますし、返信しなくてもペナルティはありません。



気になる病院があれば、返信して詳細を聞いてみましょう。
看護師の転職活動は、自分の希望や条件に合った求人を見つけることが重要です。
しかし、自分で求人を探すのは時間や労力がかかりますし、なかなか理想的な求人に出会えないこともあります。
そこで次に、スカウト機能のある看護師求人サイトの中でも、求人数の多い日本最大級の医療介護求人サイト「
ジョブメドレーに登録するメリット
日本最大級の医療介護求人サイト「ジョブメドレー」なら、看護師/准看護師の求人は37,524件も掲載されています。



しかも、事業所と直接やり取りできるから、スムーズに転職活動が進められるんです。


ジョブメドレーにはこんなメリットがあります。
- 事業所からスカウトが届くから、自分では気づかなかった求人に出会える可能性がある。
- 希望条件に合った新着求人がメールやLINEで届くから、忙しい方でも手間なく仕事を探せる。
- 医療介護従事経験者が運営するサイトだから、医療介護業界の情報やニーズに精通している。
- 60日以上勤務すると、勤続支援金がもらえる。



詳しく説明していきますね!
1.事業所からスカウトが届くから、自分では気づかなかった求人に出会える可能性がある。
ジョブメドレーは、希望条件に合った新着求人がメールやLINEで届くから、忙しい方でも手間なく仕事を探せます。
LINEを登録してプロフィールを入力すると、事業者から直接スカウトが来る「スカウト機能」が使えます!
スカウト機能からのスカウトを使うと、内定率が1.7倍となるそう。
自分で条件を絞って入力する必要はありますが、自分では考えていなかった魅力的な職場からスカウトされる可能性もあります。
★スカウト機能
あなたのプロフィールを見て、事業所からスカウトメールを受け取ることができます。
ぼちぼちのんびり仕事探しもしようと思ってジョブメドレーに登録したらめちゃくちゃにスカウト来て自己肯定感上がった😂
— やなな(回復期) (@yananamatata) April 4, 2023
こんな私やけど必要としてくれる人もおるんやなと😂
いや必要とされてるのは資格か😂←
この機能は、「スカウト機能を受け取らない」と設定していればスカウトは来ません。



でも、サイト上から応募する場合は、プロフィールはしっかり入力しておいたほうがいいですよ👆
どんな人かわからない人からの応募や問い合わせは、事業者側にとってあまり印象が良くありませんし、採用の確率が下がる原因になります。
2.エージェントがつかないサーチ型なので、しつこい電話連絡は一切来ない
自分のペースで転職を勧めたい。
看護師転職サイトに抵抗がある。
という方にはメリットと言えます。
3.登録すると、ハローワーク求人の詳細も見ることができる
ハローワークの求人の詳細は、通常ハローワークに登録しないと見れません。
しかし、ジョブメドレーに登録すれば、「ジョブメドレーの求人」と「ハローワークの求人」を両方見ることができます!
ハローワーク求人に直接応募はできませんが、会員登録すると募集内容をすべて見ることができます。
面倒な登録の作業は1回なのに、ジョブメドレーとハローワークの両方の求人が見れるなんてお得ですよね!
\登録すれば、ハローワーク求人も見れるから効率がいい!/
4.web面接機能が使える
ジョブメドレーでは、web面談が可能な職場があります。
カジュアルに問い合わせしてほしいという施設は、web面談可となっており、検索で絞り込むことができます。
5.60日以上勤務すると、勤続支援金がもらえる。
ジョブメドレーで応募・入職の上、60日以上勤務された人は「勤続支援金」がもらえます。
求人によってもらえる「勤続支援金」の額は違いますが、だいたい2万4千円~4万円程度です。



どうせ転職するなら、自分にも還元されてお金がもらえる、良心的な求人サイトを使って転職したいですよね!
ジョブメドレーの口コミ
実際にジョブメドレーを利用した方からは、こんな声が寄せられています。



「自分では見つけられなかった求人に出会えた」



「事業所と直接やり取りできて、職場の様子を感じることができた」



「 内定の辞退もメールで行えるので、気分的に負担が少なく済みました。」
ジョブメドレーでは、病院や診療所、訪問看護ステーションなど様々な施設ジャンルや勤務形態、給与や特徴など細かい条件で求人を検索できます。
また、事業所インタビューや転職体験談などのコンテンツも充実しており、転職活動に役立つ情報を得られます。
\スカウト機能があるから、自分では気づかなかった求人に出会える/
ジョブメドレーのデメリット
ただし、ジョブメドレーにもデメリットがあります。それは、事業所と直接やり取りするため、転職エージェントのようなサポートは受けられないということです。
つまり、面接の日程調整や条件交渉などは自分で行わなければなりません。
しかし、これは裏を返せば、事業所と直接コミュニケーションが取れるという利点でもあります。
事業所の雰囲気や人柄を感じることができれば、転職後のイメージもしやすくなりますし、自分の希望や条件を直接伝えることができます。



転職エージェントとのやりとりがない分、自分のペースと自分の熱量で転職活動をすすめることができます。
また、ジョブメドレーでは、転職活動に役立つコンテンツやツールも提供しており、自分で転職活動を進める際のサポートもしています。
まとめ
この記事では、看護師の転職活動でおすすめな求人サイト「ジョブメドレー」についてご紹介しました。
ジョブメドレーは、日本最大級の医療介護求人サイトで、看護師/准看護師の求人は37,524件も掲載されています。
スカウト機能があり、自分では気づかなかった職場に出会えたり、事業所と直接やり取りできるからスピーディーに進む転職活動や、エージェントが付かないのでやりとりが最小限で済むなど、他のサイトにはない魅力がたくさんあります。
あなたも今すぐ「ジョブメドレー」に登録して、 理想的な転職先を見つけましょう!
\スカウト機能があるから、自分では気づかなかった求人に出会える/