長年、一つの病院に終身雇用されることが正義とされていた看護師の時代についに終止符が打たれる時が来ました!
看護師は、その個々の知識や技術で病院に必要とされ、看護師が所属する場所を選べる時代。
看護師には、トラベルナースという働き方があります。
あの、ドクターXの大門未知子がフリーランスの医師の世界観が、今度は俳優の岡田将生主演でフリーランス看護師として描かれるドラマ【ザ・トラベルナース】。
アメリカでは全看護師の10%を占める40万人のトラベルナースが存在し、メジャーとなりつつあります。
もともと、看護師の人手不足解消のために作られた制度なんです。
スーツケースひとつを手にいろんな街を渡り歩き、看護に従事するトラベルナース。
かっこいいですよね!
実は看護師のあなたは、すぐにでもトラベルナースになれるんです!
毎日嫌な先輩や上司と顔を合わせないといけないのかと、悲嘆しているあなた。
どこか遠くに行ってしまいたい。海を見て、おいしい食べ物を食べながら働きたい!
そんなことぼんやり考えちゃいますよね。
この記事を読むと、ドラマ「ザ・トラベルナース」と、そのトラベルナースになれる方法がわかります。
ドラマ「ザ・トラベルナース」はこんなドラマ
俳優の岡田将生が主演を務め、中井貴一と“新時代のナイチンゲールコンビ”として、看護の世界を描く、テレビ朝日系10月期の木曜ドラマ『ザ・トラベルナース』(毎週木曜 後9:00)が放送されることが決定した。『ドクターX~外科医・大門未知子~』の中園ミホ氏が脚本を手がけ、パンデミック後の超高齢化社会でもっとも混沌としている看護の世界に焦点を当てた“痛快医療ドラマ”が誕生する。
トラベルナースとは、スーツケースひとつを手にいろんな街を渡り歩き看護に従事する、優れた資格を持ったフリーランス看護師のこと。日本ではまだその存在はあまり知られていないが、アメリカでは全看護師の10%を占める40万人ものトラベルナースが存在し、コロナ禍のニューヨークでも活躍した。そんなトラベルナースが令和の日本に舞い降り、医療現場を改革する。
岡田が演じるのは、意識もプライドも高く、言動もドストレート、一見感じの悪い若きトラベルナース・那須田歩。アメリカで優秀な看護師として働いていたが、ある事情で、いまだ「ナースは医師の仰せのままに…」が当たり前とされる日本へ帰国する。「天乃総合メディカルセンター」で働くことになった歩は、ミステリアスな伝説の看護師と出会い、ともにさまざまな事情を抱えた医師や病院長、患者、そして周りの看護師を少しずつ変えていく。
そんな歩の相棒となる伝説の看護師が、中井演じる九鬼静。歩と同時期に「天乃総合メディカルセンター」で働きだした静は、まさに名前の通り“静かに”掃除ばかりし、歩を含め病院関係者から清掃員と間違えられるほど。しかし、その実態は圧倒的スキルを持つスーパーナースで、医師に一切楯突かず、柔らかすぎるほどの物腰なのに、ここぞという場面では臆することなく、痛烈な一言で一刀両断。その素性は謎に包まれ、実は大きな秘密を抱えている。
直球型の歩と、変化球型の静。それぞれに卓越したスキル&熱き哲学を持ちながらも、まるでタイプの違う「名もなき白衣の天使たち」が反発しつつ手を取り合い、患者のみならず医療従事者や自分自身をも救っていく。
引用:岡田将生、中井貴一と“新時代のナイチンゲール”に 中園ミホ脚本で「トラベルナース」描く【コメントあり】 (msn.com)
ドラマ「ザ・トラベルナース」は、ドクターXの看護師バージョンなんですね!
わくわくするけど、どうせあり得ないレベルのスーパーナースの話で私には無理でしょと、敷居が高いようにも思います。
でも大丈夫です。実際は高い技術なんて必要ではありません。
トラベルナースとは
トラベルナースとは、自分の住んでいるエリアとは違う都道府県で看護師免許と病院での経験を活かした短期の働き方と言えます。
毎日嫌な人と顔を合わさなくてはいけない確率も減り、気に入った場所に長くとどまったり、気に入らない場所はすぐ立ち去ることができるのがメリットですよね。
トラベルナースになるには
こちらの看護師転職支援サイトに登録するだけで、あなたもすぐにトラベルナースになれます。
※案件によっては看護師経験〇年以上、ブランク〇年以内などの条件はあります。
スキースノボー・サーフィンなどの趣味があり、いつかゲレンデや海の近くに住んでみたい!なんて願望がある人におすすめな、フリーランス看護師の働き方があります。
ナースパワー人材センターの『応援ナース』という制度があり多くの看護師から大変好評となっています。この制度は6ヶ月の期限付き雇用契約で都市圏の場合、月収45万円が保証されるといった制度で毎年2000名以上の看護師がこの制度に参加しています。
ナースパワー人材センター
/6か月短期で離島や沖縄、北海道などに「応援ナース」としてお手伝い。都市圏の場合月収45万円保証の独自の雇用契約\
まとめ
大門未知子のナース版「ザ・トラベルナース」で描かれる、優秀なスーパー看護師とその新しい働き方「トラベルナース」というフリーランス看護師がどんな活躍をするのか楽しみですね。
トランク1つで自分の技術だけを武器に、いろんな場所で活躍するトラベルナース。
トラベルナースに憧れる方や、人間関係や組織のしがらみにうんざりしている人は、
ぜひナースパワー人材センター や【MC-ナースネット】に登録して新しい環境で働いてみて下さい。
きっと新しい何かに出会えます。
